
社長は社長の仕事に集中する
事務は事務のプロに任せる
煩雑な書類作り、苦手なデータ処理、社長がやる必要がありますか?
A4資料1枚から事務のプロに任せてしまいましょう
社員を雇うのはハードルが高い・・・
人材派遣はスキルレベルが一定しない・・・
こんなお悩みには「オンラインアシスタント」
社員に業務を指示するように、
メールやLINEなどで業務をご依頼ください

社員・アルバイト・人材派遣との比較
導入事例

コンサルタント(個人)
プレゼン資料作成・経理・請求業務・オンラインプレゼン指導
昨年独立した私は、何から何まで自分でやらなければという意識が強かったのですが、頼りになるアシスタントを得て、本来のコンサルティング業務に集中できるようになりました。
RenWorkさんに頼んで良かったことは、
・とにかくスキルが高いので、私の想定以上の資料を作ってくれる
・裏メニュー的にオンラインでプレゼン指導サービスもあるので、堂々と自信を持ってプレゼンできるように指導してくれる
・最近成約したほとんどが、RenWorkさんのプレゼン指導とプレゼン資料のお陰だと思っています

サービス業(社員100名)
経理・請求業務・給与計算・
営業資料作成・ホームページ更新
退職社員の業務をすべてオンラインアシスタントに切り替えました。
RenWorkさんにお願いして良かったところは、
・さすが事務のプロ集団。今までの半分の人件費で経理、給与、営業資料作成、ホームページ更新、など多岐にわたる分野をすべてお任せできる!
・業務改善と合わせてお願いすると、業務を効率化して利益を出してくれる
・アウトソーシングで、社員用PC、デスク、制服、労務管理も不要になりました

アパレル(社員5名)
ネットショップ運用・画像デザイン・給与計算・経理業務
業務改善・効率化のコンサルティングをお願いして、そのままオンラインアシスタントサービスに業務依頼しています。
RenWorkさんにお願いして良かったことは、
・業務量に合わせた費用体系なので、社員の雇用に比べてムダな人件費がいらない
・とにかくスキルが高くてびっくりする
・事務のプロとしてのプライドを感じるので安心して業務をお任せできるところ
必要な時に必要な分だけ
オンラインアシスタント
◆スポット依頼
ご依頼業務ごとにお見積り
◆稼働時間による月額料金制
(1ヶ月ごとのご契約)
10時間/月 41,800円(税込)
20時間/月 66,000円(税込)
※業務ヒアリングの上、概算の稼働時間を算出しご提案します

お問合せ
